今日は母の月イチ内科 半年毎に血液検査、尿検査などをするけれど 毎月の診察は先生が聴診器でポンポンして👨⚕️『変わりないですか?』 私達👵👩🦱『ないでーす』の3分診察 4月に行った時は 👨⚕️『来月はゴールデンウィークで休みが多いので薬多めに出しますね』と40日分処方してくれました それで母と『毎回40日分でも良いのにね』と話していたんです で、今日いつものように3分診察が終わったとき 私『先生、薬を多めに貰...
一度ホームに入居した母を実家に戻す、 という大胆なことを 私主導でしてから2か月と半。 姉は大反対だったので 一人で無我夢中でしました 介護サービスの契約をし直して 訪問医と契約して SECOMと契約して。 母は家に帰れてとても喜んでいますけれど そして、年齢のわりには元気...
【実家の話】ご相談(^-^;高すぎる「火災保険」を見直ししたい。家財保険・地震保険は必要と思いますか?
おはようございます♬私は最近、実家に週1,2回通って両親の手伝いなどをしています(*´∇`*)高齢になると細かい書類を読むのが難しく、届いた郵便物に目を通すのも子どもの役目となっています。先日、実家に火災保険の『契約更新のご案内』が届いていました。実家は全労災の
⋆⋆ドライブデートとお料理の腕が(今更!?)メキメキ上達中50代女子の進化⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 お天気に恵まれた夫の休日久しぶりのドライブデートへ行ってきました …
おはようございま~す こちら関東地方は晴れ良そう最高気温27℃半袖着て出社です 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマイ弁当はこちら↑ プチプラ…
来月、持病の検査もあるので花山さんや黒田さんにシフト交換出来ないか聞いてみたが、生憎、2人共その日は予定があって無理だと断られてしまった。花山さんに至っては、何度もこちらは交代してあげてるのにーともやもやしつつも、同じ時給?で私の方がきっ
日々の暮らしに我々庶民が疲弊しているというのに、日本の政治家ときたら、まったくもう…という案件。 news.yahoo.co.jp そりゃあね、数多いる支援者各位からいろいろもらうんでしょうよ。 その中には当然コメもあるんでしょうよ。 この方に限らず、政治家先生の所にはあらゆる貢ぎ物が届けられる。 そんなんことは誰だって知っております。 しかし それを人前で自慢気に言い放つ神経がどうかしてる。 「私もコメは買ったことありません、正直。支援者の方々がたくさん米をくださるんでですね。まさに売るほどあります、私の家の食品庫には。大変なんですよ、もらうというのも。わざとじゃないでしょうけれども、いろん…
昨日、パート先でモヤモヤする出来事。おそらく私の存在自体が軽く扱われているのだろうね。都合よく使うにちょうどいい存在。アルバイトの学生や新人パートさん以下の扱い?私、ここでパートを始めて結構長いのよ・・・。休みたくても簡単に休めなくて、しん...
びっくりしました。 農水省トップの発言。 発言の中身よりも、これを言ったらどう なるかというのがわかってないところ。 どんな感覚をしてるのか・・ でも、この大臣、以前からコメ高騰の対 策とか発言を見ていると、国民に寄り添 ってないのが丸わかりだったからなぁ。 こっちはね、お米を食べる回数減らして 頑張ってるんだからね。 小麦粉で作ったお好み焼き。
月に1度、夜に地元友達4人と会っていたのだけれど 母のお世話後に参加するのが大変なのといろいろあって私は参加をやめていました 最後に行ったのが2022年の7月だったので約3年ぶり(その間私以外の3人でたまに夜ご飯会をしていました) 3年の間に 保育園で朝夕働いていたKちゃんは午前中のみのパートになり フルタイム勤務だったS田は週3パート Mちゃんは変わらずデパート勤務(Mだけは月イチ位で二人で会っていた) 以...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。まだ5月だというのに、まるで梅雨のようなお天気の東京です。もうしばらく、爽やかな新緑の季節を味わいたいのですが・・・。さて、GW明けのお天気の良い日に、ジミ夫と横浜に行ってきました。目的は「薔薇」。4月半ばに、横浜に住む高校時代の友人と会ったのですが、その時に、山下公園でたくさんの蕾をつけた薔薇の株を見て、是非開花したところを見たいと思...
今日は午前中は寝ていた夫。午後になって私の買い物について来て、その後、仕事の買い物があると出かけて行ったのだけど・・・。少しは気分がいいのだろうか?少し前に、口内炎と味覚障害が酷そうだったので、何かで見た「重曹うがい」を勧めてみた。重曹を水...
先週のカープ、せっかくマツダでジャイに3連勝したのに甲子園で1勝2敗でカード負け越し。一瞬 首位に躍り出たのに、、、今週はマツダ6連戦 ヤクルトDeNA 出来るだけたくさん勝ちたい!!昨日は20何回目かの結婚記念日。なんでこの忙しい時期に結婚してしまったのか・・・❓結婚当初も忙しくて新婚旅行は時季をずらしてお盆だった。相変わらず忙しくて当日にお祝いしたことはほとんどない・・・。30周年はもうすぐだけど...
ポチったトートバッグが届いた。オンワード・クローゼットのY'SACCS(イザック)のバッグです39%オフで手頃だった。【イザック ラウンド2wayトート】 ショルダーストラップが付いてる色は沢山ありグレーを選んだ。 ポケットがすごく充実してる外側…オープンポケット×2、ファスナーポケット×3、マグネットポケット×2 内側…オープンポケット×4、ファスナーポケット×1全部で12個(こんなに使うかしら?)1泊2日くらいの旅行が出来そうな大きさでラウンド型持ったら思ったより軽いし持ち手は汚れが目立たない黒のフェイクレザーです。 機能的ですが吉田カバン(ポーター)の様な見てすぐにわかるデザインと佇まい…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村世界中あちこちで雲行きがあやしくなる昨今、こんな時、何の力もない庶民はどうしたらいいのか。自分の暮らしをどう守っていけ
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
今朝、寝坊(※2度寝)して米がなくお弁当を作れませんでした😢夫は自分で何とかするとして子供にはお金を渡し冷たいお茶だけは間に合わせましたが全員が家を出た後炊飯…
休み中いろいろ考えますが 今日は一人作業に ついて思う事を書いてみます。 一人作業のシーツ交換係の良いところは 自分のペースで進められる 余計な気を遣わずに済む 好きな日に休める 時間を自由に使える まあ…自由って事です。 介護職員は そこに居て 見ていなければならない...
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 お買い物ついでにダイソーへ寄り道 そしたら見つけちゃったよ~ …
お読みいただきありがとうございます! 田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています ↓今までのお話↓結婚前 新婚生活 結婚式散々だった田舎生…
今日は美容院に行って、髪をカットしてきた。花粉症による喉の不調が続いていたため延ばし延ばしにしていたのだが、もう流石に限界で…歯磨き中鏡に映った自分の髪のボサボサ具合にうんざりして、朝一で美容院に電話をして昼からの予約をとった。シャンプーをしてもらい、カ
【求職中のミドサー専業主婦】カフェバイトで蘇るトラウマ。
最近見かけない気がするアレと、今年の紫外線対策
子どもの自己肯定感が低すぎる
産後クライシスなのかなぁ〜。
独身の友達からかけられた言葉に救われた。
英語の勉強で2回見てる。
【子育ての悩み】子どもにイライラする理由
【休職中の専業主婦】好条件でも応募しなかった求人
【アマゾンプライム配信 バチェラー6 】バチェラー久次米一輝(くじめかずき)のプロフィールまとめ。父は有名美容外科の創業者?
ブログ再開と近況
事故はしょうがないけども!!どうしても吐き出したいこと!!
GW4連戦のまとめ☹️その1
赤面したけど楽しめた、高校時代の友達とランチ。
初日は悲しかった夫婦別室、今は。
お菓子は2日に1回!
本日は、映画『かくかくしかじか』を観てきました。 予約した時は、半分ぐらいが空席でしたが、実際は、程よく席が埋まりゆっくりと映画を視聴する事が出来ました。 まずは、映画の評価は、★3つですね。 見終わった後、何も残らない感じで、 今回は、原作者の東村アキコさんが、脚本を担当したようなのですが、人物の描き方が貧弱で、永野芽郁と大泉洋の二人劇のような作りでした。 原作者の東村アキコさんの思い入れの深い作品だったようなのですが、永野芽郁のスキャンダルとは関係なく、映画の評判が、低いような気がします。 たぶんなのですが、人物の描写が荒すぎて、一生懸命やっている様子が映像からは、伝わ
【大学用のパソコン】Microsoft保証に入っていて良かった〜という話
最近は小学生でも授業にタブレット端末を使う時代よく知らないのですがそれって自腹?それともレンタル?もし壊したらどうなっちゃうのかなうちの大学生の娘も入学と同時に大学から「このパソコンを買ってね」と指定されて購入しました芸術系でデジタルアートも学ぶため描画
18日、函館昭和タウンプラザへ。いつも混んでいて、こちらの駐車場は超苦手なのですが、この日は日曜の割に駐車場をグルグル探さなくても空いていました。皆さん、オーシャンスタジアムの日ハムー楽天戦に行っちゃった?ユニクロへ行って、先日のプレミストドームのサザンライブの時に頂いたユニクロギフトカードを、ありがたく使わせて頂きました 超愛用のヘビロテ状態の黒のウルトラストレッチレギンスパンツ、安くなるタイミ...
昨日はまたロングドライブを遂行してきました。息子の寮に行って退寮届を提出&鍵を返す、です。日曜日だったので寮長さん不在のためポストに入れて来ただけですが。会社の人事部からは退寮手続きについてはメールで聞いていました。注意事項として、今後復職...
行きたいところ、食べたいものなどスマホやPCにブックマークしてあります。期間が決まっているものは優先的に行きますが、例えば老舗の大福とかそれだけで交通費をかけるのはもったいない、とついつい後回しになっています。どこか出かけるときはそれらを見直して、ついでに立ち寄れないか考えます。先週は東京ドームへ行く前に丸の内に寄り道しました。目的はオアゾの広場に展示されているピカソ『ゲルニカ』の複製陶板です。原田...
あ〜帯状疱疹にかかってしまいました。最近、倦怠感や眠気が強いなあと思っていたら、太ももと腰の皮膚がピリピリと痛みだし、その1週間後にぽつぽつと赤い発疹が出てきたのです。なった人はみんなそうだと思いますが、まさか自分がなるとは思いもしなかった
そもそも先週末の帰省は母の介護認定調査の立会いと整形外科に連れて行く為。前回圧迫骨折の診断を受けたのでその後の経過とその時にした血液検査の結果を聞きに行って来た。そして骨密度の計測。骨密度は骨粗鬆症ギリギリのライン。ま、これは仕方ないとして問題は血液検査。(先生曰く)どうやら骨を再生する機能がめちゃくちゃ悪いらしい。数年前から気付けば背中が曲がってた母。年のせいだから仕方ないと思ってたけど、理由のひ...
【庭のバラ】ブーケ咲きの「玉鬘(たまかずら)」が可愛い♬(記事下にPR含
おはようございます♬庭のバラが次々と咲いていてよい季節です今日は「玉鬘(たまかずら)」というツルバラを紹介します♬房咲きでコロコロのバラが沢山咲きますよ~♬可愛さ抜群!▼2020年に長尺苗で買ったバラです^^バラって沢山品種があるので、なかなか園芸店で目的の苗
駅までの道に紫陽花がたくさん植えられています この時期、生命力を感じさせるように しっかりとしてきた葉の中に 小さなつぼみがたくさん出てくる これを見るのが毎年、楽しみです なんて可愛いんでしょう コメ粒ほどの蕾たちが葉っぱの中で 押し合いへし合いしながら しっかりと大きく...
昨日は豆ご飯を炊いたちょっと豆の少ないとこになったけど土曜日の編み会で「貰ったけどお豆さん苦手なんよ〰️」と。みんなで分けて貰って帰ったんよありがたいっ⤴...
今週も始まりました。月曜日なのに(月曜日だから?)疲れちゃってコンビニへ寄り道帰宅後すぐ、スプーン片手にかっ込みました。たまーに食べたくなります。ナタデココとかアロエとか、そういう系。今月に入って観た映画。全部、配信です。野木亜希子さん脚本なので期待し過ぎてしまった感あり。Huluで観たから損した気にはなりませんがもし劇場だったら「うーん」ってなりそうな。ありえない設定でありながらナチュラルに受け入れ...
おはようございま~すこちら関東はどんより曇り空だけど今週も頑張っていきましょう!エイエイオー 今日もご訪問下さってありがとうございます 長女「木更津行く!…
本ページには プロモーションが含まれています真っ青な空が爽やかな5月らしい朝ムスコはかなり前から半袖で登校していくのに6年生の娘はまだ薄いジャンバーを着て行っている暑くないの?と聞くと日焼けするのイヤだから、らしい女の子は6年生にもなると日焼けを気にするよ
最後から二番目の恋にハマっていることと、「あきらめません!」を読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、9.9℃ 最高気温、21.5℃ 昨日は月曜、週に1度の夜更かしの…
私は10歳まで浅草で暮らしていました 背負ってくるおばさん(しょってくるおばさん)と近所の皆で呼んでいる行商の方がいて 畑で取れた新鮮な野菜を籠に背負い電車に乗って定期的に売りに来ていたんですね 野菜のことはあまり関心がなかったので覚えていないのだけれど すごく覚えているのがカエルの卵 水をはった桶に入れておくと小さな黒いオタマジャクシが孵り 足が出てきてカエルになるのが嬉しくてね その後は、たぶん...
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
東京にいる双子の娘達から写真が送られて来た。 K美ちゃんに会ったらしい。 日本の幼稚園に、体験入学させて貰って以来の友達だ。 写真をお見せ出来ないのが残念だが、 とても綺麗な子だ。 お父さんはカナダ人、お母さんも美人だが、叔母さん(お母さんの妹)はミス日本。 モデルをしてい...
昨日は午前中は自衛隊の家族会の理事会kuuzaemonnちゃんは理事なので出席して来たんよ理事と言っても、参加する人が少ないので定期的に参加する人はほぼ皆...
朝からなんてこったい🥲 毎朝 起きたら 一番にする事 コーヒー☕を入れます このコーヒーメーカーが今朝 壊れました😭 なので「手動」でのコーヒー なので パパさんがネットで購入してくれました🙆 明日 届くそうです・・明日の朝も「手動」だな`(*>﹏<*)′
ミニマリスト 少ないもので身軽に心地よく暮らす 私の趣味は10年を超えた ブログを始めてからの変化も面白い 今のお家のキッチン 前のお家はリフォームされていない築50年ほどの団地 ミニマリストになって たくさんの引っ越しをして思うことは 今の私はどこでも自分らしく心地よく暮らせるということ 自分らしく心地よく暮らすことに必要なのは ものでも場所でもない 最近、この動画を見て久しぶりに手放した意欲がむくむくと www.youtube.com 溜めてないと思っていてもいつの間にか使っていないものって増えている! と実感 家の中をもう一度ぐるりと見回したいと思っています♪ 今日も最後まで御覧いただき…
本日雨 気温19度 ここ数日ずっと雨です。昨日は上の孫の運動会でした。雨の確率70%なのに 無理やり実行してしまいました。嫁さんたちが早く出て場所取りをしてくれてたんですが 競技の最中何度も雨が降って来て そのたびに傘を差して置きっぱなしの下の孫の 面倒を見て何とか土砂降り...
徐々にトライしていこうと思った話。
鶏肉と茄子のさっぱり甘酢炒めで、お昼ごはん。
【保存版】アラフイフ女性のための季節の薬膳セルフケア
美味しい本ますの塩焼きで、朝ごはん。
【シニアの健康】国民健康保険加入後の初人間ドック申し込みました。
🥴 飲みすぎた翌日がツラい…!
羽幌産シマエビで、お出汁いらずのお味噌汁で朝ごはん。。
我が家の、塩選びの基準について。
魚が食べられなくてチアシード
50代夫婦の血圧測定結果。
淡々とした状態で読んでもらえたらさいわいです
【50代から始める薬膳生活】心と体が喜ぶ!無理なく続けられる薬膳料理のすすめ
旅行生活からの、カラダのリカバリーについて。
【第8話】 「動かせる気がする」──新しい道を探して
【50代のうつ病と早期リタイア】働かずに穏やかに生きる方法
長女いよいよフル出社!
まだまだ続く、長女とお隣さん一家
ずっと見たかったドラマ、新兵っ! そしてついにウチにもやって来たシルバニアの子っ!!!
全国初夏の気温?と12朝大胡蝶蘭も12日咲いた長女✿と私の首のシワ ε-(´∀`*)
休みが被った日。
愛犬の日と全国初夏の気温?ミニミニ胡蝶蘭✿5/12朝5女も♪と大胡蝶蘭も12日長女咲く✿元気~♪
今週から初夏の気温か?ミニ胡蝶蘭✿5/12朝の5女も元気と大胡蝶蘭も長女が咲いた✿。゚*忙しい?
親のレールの上をまだ歩いていませんか?
コットンの日(ズボン派の私)と我が家のミニ胡蝶蘭✿5/10朝☂模様中.今度は5女も咲きそう?
りっちゃん☆Happy Birthday 9th☆
巨大!フリーマーケット戦利品!
ぼっち飯!なんか変な感じがするGW!
新しい家族が増えました♡
桜を口実に長女とLineでお喋りしたことと、「ラジオ・ガガガ」を読んだこと
【小3】長女の思春期?
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)