今日は午後からお休みしました~。特に予定もないし、落ち着いてるから休もうと思ってたんだけど、すっごく忙しかっためちゃめちゃ必死に仕事しましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。昨日から急にバタバタと忙しくなり、ひとつ、ミスをしてしまいました、、、なので、昨日から気分が落ち込んでいます。10年以上やってきた業務なのに、はじめてミスしてしまった、、、最近、自分の処理能力に不安を感じます。こうやってどんどんミスや物忘れが増え...
この日は大阪にダンスレッスンその前に友達とランチ年下だけど共に60代これからのライフスタイルについてたっぷり話する結論、一日一日を大事に過ごそうやねんここ3年間の日々を振り返ってみたら、なんか停滞してたような気がするこのまま流されて同じようなパターンの毎日でええんか?って話そろそろこの年代しか出来ないことをもっと経験したほうがいいんちゃう?って話から今の生活の軸を変えてみようかな~と健康のためとはいえスポクラに軸を置き過ぎて、なんだかただ単に疲れに行ってるような~きっと年齢的に疲れが取れにくくなってきたんだと思うそれにこの頃ワクワク感が昔ほどなくなってきたような~気力も歳と共に落ちていってんのかね~ならばここで新しい事初めてみるのもまた気分転換にいいかもなどなどランチしながら二人で語り合ったとにかく60代...60代は時間がない
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今週は気温がめっちゃ上がって 暑い日が多かったですね(;´Д`)まだ5月なのに 今からこんなんじゃ 7月8月が心配というか恐怖です(> そしてこんなに暑くなったので お嬢様たちの衣替えも 絶賛ピークを迎えております!!もう~毛が抜けて抜けて マジでヤバいですブラッシングが追い付かん( ̄▽ ̄;) というわけで一昨日の木曜日 いつも換毛期にお世話になってる ペットサロン『LnaCherie』さんに お嬢様たちを連れて行きました!! 『えっ………!??』 『はっ……!??』 行きますよ(・∀・) 『やめて~((((;゚Д゚))』 キャリーバッグを…
暑いですねぇ。昨日の最高気温は30度!もう、完全に夏ですよ。まだ5月なのに、、、しかも、更年期のホットフラッシュで、突然噴き出す大量の汗Σ(´Д`*)夏を越せる自信がありませんw( ̄o ̄)wついに、職場のイス用のクッションを買いました。大量の汗で、気がつくとイスに汗ジミがついてて、はずかしいので更年期、恐るべしです。20年以上前、前の職場で当時50代の女性が、いつも「暑い暑い」と言ってエアコンをガンガンにいれ...
関西圏に住む子供のいない主婦のグループに入っています。 月に一度ランチ会をして、美味しいものを食べてお喋りする会です。 今月は梅田で開催、参加者は12名でした…
朝の5時までには修正が終わりそう🙃お友達との台湾旅行、9月に行く予定ではあるんだけれども…海外旅行って誰とでもは行けないなと思う。会社員時...
先週、実は初めて処方されたお薬「ブロナンセリン錠」 が、1週間飲み続けても、実は、合わなくて・・・。 先生からは、「1週間くらいで、合っているか?分かるので、受診して欲しい」 と言われていたので、昨日、受診しました。 「ブロナンセリン錠」については、 私の場合こんな感じ・・・ ・眠たくなるけど、夜中、トイレで何度も起きる。 ・便秘になる。 ・アカシジア(上半身)が出てきて、熟睡していたけど、目が覚めてしまった。 私は、エビリファイ・ラツーダが合わなかったので、同じように ブロナンセリン錠も、無理かも?と思いました。 それと、ブロナンセリン錠を1錠寝る前に飲むと、翌日のお昼くらいまで、 ぼーーー…
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今週も1週間終わりました疲れた~(;´`)今週は蒸し暑い日が多くて 仕事中めっちゃ汗かきましたもう、これ、夏だよ(--;) 週明け一発目のお弁当☆新調した曲げわっぱに テンションが上がりまくり めっちゃ頑張ったお弁当になりました!! ピーマンの肉詰めなんか 作っちゃったりして(^^) 私はピーマンが嫌いなので ただのハンバーグ(^^) しかもこの日はルートだったのに どうしても曲げわっぱ弁当を 持って行きたくて…荷物になって面倒なのに 自分弁当を作ったというね(^^;) でも一緒に走った後輩ちゃんから 『美味しそう(*°▽°*)』 と、言っ…
今日は美容院に行って、髪をカットしてきた。花粉症による喉の不調が続いていたため延ばし延ばしにしていたのだが、もう流石に限界で…歯磨き中鏡に映った自分の髪のボサボサ具合にうんざりして、朝一で美容院に電話をして昼からの予約をとった。シャンプーをしてもらい、カ
今週のお題「日焼け対策」 今週のお題って金曜日に更新されるんですよね今日は金曜日、だから「日焼け対策」は先週のお題になってしまいますが、少し書きたいなと思いました。 今頃の季節になると日焼け止めの広告を目にする機会が増えると思いますが、私が日焼け止めを使ったのは数回程度、それも中学生の時なので昔の話しです。 ◇ 1980年代頃は紫外線は良くないとかあまり言われていなかったように思います、夏になると小麦色の肌を強調したCMも良く見かけていました。 そんな時代でしたが日焼け止めを興味本位で購入してみたいんです、でも肌に塗るとなんか白っぽくなるんですよね。 それでこの白さが日焼け止めの特徴なんだろう…
この前ふと友達について考えてみた。 友達って必要なのかな?ストレス感じるのならいらなくない?とかそんなの。 ストレス感じながら会ったり、無理して関係維持するた…
私は「ノストラダムスの大予言」は読んだ事がないのですが、1999年に人類が滅亡するというのが昔はかなり話題になっていました。 昭和の頃は雑誌などでもよく取り上げられていたと思います。 ◇ 私はこのノストラダムスの大予言は全く信じていなくてこの年に人類滅亡はないだろうなと思っていました。 特に理由はなくて何となく当たらないような気がしていたんです、人類滅亡なんてそんな事ありえないのではと懐疑的に見ていました。 ◇ そんな事もあり興味がなかったんですが私は割と最近まで勘違いしていた事があって、「ノストラダムスの大予言」は外国人が書いた著書でそれを日本語に翻訳されたものが出版されていたと思っていたん…
これまでも度々夫の発言に腹を立て腹いせにブログを書いてきました。夫は食へのこだわりが強く何にでもケチをつけてきて、私を苛立たせます。「おいしい」と言うことは滅…
翔です❢ボクは2月下旬生まれとしてペットショップにいたんだ飼い主はショップの方から2/20〜28生まれですと伝えられたらしい飼い主は2が好きらしいから、ボクの…
日曜に2件中の修正依頼のうちの、1件目。ちょっと書き込みだけって…1日かかった修正だっだんだけど😃💦その間、4回も出来た?...
今日は、お天気がイマイチの関西からです。 昨日は、数日前から、喉が腫れぼったい感じで、 一昨日飲んだ、とんぷく薬(オランザピン1/2)も残っている感じで、 ダルダルでした。( ;∀;) お薬がようやく、切れたのは、今朝になってから・・・。 昨日は、よく眠りました。 先日、かかりつけの内科で、 「白血球も正常で、好酸球も正常・甲状腺も正常なので、アスピリン喘息では無い!!」と、 言われたことがすごく自分の中では気になっている・・・。 まあ、関西で良く言う「気にしい(気にするタイプ)」なのかも? しれませんが、喉が腫れているのは、嫌なんだなあ・・・。 だって、苦しいんだもん。( ;∀;) 実は、今…
庭の花がキレイに咲いてます。前の住人の方が、多年草のものを上手に植えられてた様で次から次へと花が咲きはじめています。花壇縮小して畑にする予定でしたが、キレイな…
久しぶりにお香を焚いてみるいろんな種類のお香持ってるけど、やっぱり堀川の白檀が好きただ短いから、すぐ終わっちゃうねんなぁ~前から欲しかったけど、3万も5万もするから買えないなぁ~と思ってたタングドラムTEMUで1900円ほどで売ってたんで、ま、音が出ればええか~ぐらいの気持ちで購入したけどまぁまぁいい音だったんで、早速ジブリの曲を弾いてみたうんうん、1900円の音でも癒し効果はあるなNHKでクラシック演奏をやってた特に興味はないから何気にぼんやり見てたけど、クラシックもええやんなんか気持ちが落ち着く以前知人が出るってことで聞きに行ったことがあったけど、始まって10分もせんうちに完璧寝たなぁ~テレビだけでええか羊もなんか癒し効果ありなことない?しばらくぼんやり草食べてるのを見てた広い庭があれば一頭飼えるのに...最近の癒し効果
今週のお題「最近いちばん笑ったこと」 最近、いちばん笑ったのは、シュタイフ社の高級ぬいぐるみ「ぴょん吉」が 我が家に来た事でしょうか?! 御縁があって、我が家にやってきました。 手のひらサイズのうさぎのぬいぐるみですが、 癒しでもあります。 夫は、「ぴょん吉は、カエルの名前やで!!」と言うのですが、 他の名前が思いつかず、 「ぴょん吉」となりました。 ペットが飼えないので、夫婦共々、ぴょん吉を大事にしています。 (ペット不可物件に住んでいます。) シュタイフ社って、ドイツの会社なんですけど、 ドイツ人も、「なんでやねん?!」って、言ってそうな気がしますね。(^^♪ ランキング参加中雑談・日記を…
最近、交感神経が優位で、、、そのせいなのか、コーヒーを飲みたいと思わないお高いカフェインレスコーヒーを買う気にもならないそんな時、売り場で見つけたんだぁお安い…
4月に横浜ワールドポーターズにOPENした「ちいかわ焼き」抽選予約が取れたので行ってきましたー♪ 来月に迫ったスタジアムライブの予習もかねて予約してあるホテ…
昨日の参加者は5名スタッフと元スタッフというメンバーでこれやったらそこらへんのカフェでお茶してもよかったやん~やねんけどでも一応テーマ用意して来てくれてるから真面目にやりましょうまず一つ目のテーマは「脳トレ」間違い探しやら四字熟語作りやらの問題を用意してくれてたここで頭の良さの差が出るようであとのメンバーはサラッとスラっと回答してるけど私ともう一人は悪戦苦闘全然わから~んっやっぱ脳が退化しつつあるんやろか~でもある番組で言ってたこういう脳トレ問題はある程度は効果があっても万全ではない一番脳に効果的なのは、人とのコミュニケーションだそうで相手の言葉に反応して、頭の中で自分の考えを組み立てて相手に返答するそのやり取りが一番脳を活性化させる~だそうな関西人はそこにボケとツッコミが入るから、プラス笑いも加わってえ...子なしサークル2025-5月
月1回のシュークリーム♪ 今回は「珈琲クリームシュー」を食べました。宮越屋珈琲って知らなかったけど札幌だけ・・・と思ったら、都内にもお店あるんですね。(そ…
◀◀◀他の投稿はこちら┈┈┈┈ ・・❥⳹#あずとら日記⳼(๑˃ᴗ˂)ノ~こんにちゎ♡昨日の夜は涼し過ぎたかな?窓開けるまでは伸びてたのに開けたら…ママの座椅子…
『石垣島へ』石垣島へ行ってきました 今回はホテルでゆっくり~の旅程昨年オープンした新しいホテル、seven×sevenに宿泊しました。 seven x s…
5月16日(金)~18日(日)のおひとりさまなにしてた?+スマホ~な話~♪
みなさん~こんばんは~ かふみです~ ムシムシムシと梅雨みたい…(昨日21日の話となりました~) も~バテバテ~ 今年もエアコン無し生活頑張らなければ~っ! …
◀◀◀他の投稿はこちら┈┈┈┈ ・・❥⳹#あずとら日記⳼こんばんは✿.。゚❤ベランダ大好きあずきチャン🖤 ̖́-見事なへそ天ありがとうございます🖤まだ部屋戻ら…
大阪・関西万博で大量の虫(ユスリカ)が発生しているという事ですが、私は先週だったかxに万博会場で大量の虫が発生している写真を撮って投稿している人がいて、その投稿ががおすすめに流れてきたので見たんです。 あまりの数の多さにゾッとしたんですが、その投稿の返信に 「AIで加工したものなのでは❓」 「今の時期、虫くらいいるだろ」 「私が行った時は虫は全くいなかった」と言って虫無しの写真を投稿していた人もいて私も半信半疑でした。 ◇ そう思った理由は万博には沢山の来場者がいるのにあれだけ大量の虫が発生していたらSNSに投稿して瞬時に拡散されるのではと思っていたからです。 でもその後も特にSNSでも騒ぎに…
先日、東京国立近代美術館へ行ってきました。 『アジア初「ヒルマ・アフ・クリント展」東京国立近代美術館』先日、東京国立近代美術館へ行ってきました。今回のお目当て…
『石垣島へ』石垣島へ行ってきました 今回はホテルでゆっくり~の旅程昨年オープンした新しいホテル、seven×sevenに宿泊しました。 seven x s…
昨日はずっと雨が降っていましたが、今日もどんより曇り空。そろそろ梅雨なんでしょうか?!というお天気ですね。今日は、またまた夫とお散歩。というか、またまた物件の下見。そして、行ったことのない公園へ行ってみました。緑豊かで気持ちの良い公園。美術館などもあり、とても良い雰囲気です。美術館にはおしゃれなカフェが併設されています。まるで、避暑地のカフェに来たような雰囲気。癒されますねぇ。。。緑の中を歩くのは...
05/11 新しい STORY の 始まりです。プチ・ツーリング【道の駅 かよう】
渋峠へ行こう②
【イベントレポート】富士を望む湖畔に集う ~F355 in 山中湖ミーティング~
さ、走りますよ!
2025春 実家帰省ツーリングでエンジントラブル
■滋賀で話題の「オカモト☆タンメン」に行ってきた!(滋賀県彦根市)
■鞍掛峠越えツーリングで三重と滋賀を満喫!(滋賀県彦根市など)
渋峠へ行こう①
笹目旧車ミーティング予告
原付長時間ツーリングの痔・神経痛対策はこれ1つ!
新緑の中の裏道ツーリング
■コスパ最高‼️名古屋港水族館は“体感型”で楽しめる日本一の水族館!(愛知県名古屋市)
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
旅行の思い出は? 富士山の樹海サイクリング
部活ツーリング②
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)