先週のお弁当 肉~~~!!お肉焼いてのせただけ~。揚げと豚肉の甘辛炒め...肉が被った! 厚揚げの豚バラ巻 豚しゃぶ...。 夕食の残りのホッケをほぐしてごは…
買取業者が突然、訪問してきて、服やおもちゃのアクセサリーをはじめいろいろと持って行ってもらうことにしました。 服は素材への転用で、断熱材や防音材になるそうです。 だから、ぼろぼろでも関係ないんですね。 おもちゃのようなアクセサリー類や家電は金属を取るそうです。 その一方で、...
配水管が詰まってどうにかしようとああだこうだした数時間後から体中が筋肉痛か?痛くてたまらん。しかも手はかすり傷だらけで絆創膏祭り。太もも内側が特に痛くてヨチヨ…
クラウデとオリビア in ユーロビジョン・ソング・コンテスト
まだユーロビジョン・ソング・コンテストの余韻に浸り中、、、クラウデのビデオクリップ、このビデオクリップに登場している、『少年時代のクラウデ役』のオリビアくん。…
今年も長男はチームを作って、どろんこレースに参加しました。今年は参加者が少なくって、彼のチームは5人。このレースは、最高8人で結成し、6時間交代で走り続け...
2025年5月20日〜5月22日にNHKで放送された「会話が続く! リアル旅英語」を視聴して学んだ今日から使える英語表現を発信しています。
突然の買取業者の訪問に驚きつつも、色々と持って行ってもらうことにしました。 本当に色々と、とくに古い服をなんかいい感じに処分したいからです。 確認していただいている間、服はどうするのかと聞けば、 素材への転用に使う とのことでした。 不用品の処分だけでなく、メルマガのネタま...
昨日大雨が降ったんですよ。雨樋の掃除はしたばっかりだし大丈夫だと思っていたらうちにある竪管横の土が流れていた。雨樋と竪管は詰まってないのになぜ?とよく見たら竪…
土曜は、ユーロビジョン・ソング・コンテストの決勝!!4時間もある長時間生放送番組。ヨーロッパ中の人がきっと見ている生放送番組。まるで紅白歌合戦のように、あっと…
土曜日に悪天候の中、浅草まで...バーゲンの為!8時半チョイ前に会場到着...並んで~整理券ゲット!開場は9時半(440番で9時半~入れる整理券ゲットできた)…
最近、面白かった出来事があります。 家の掃除をしたんですよ、GW中に。 冷蔵庫や戸棚の中身やら服やらを引っ張り出して、いらないものを出し、入れ替えました。 冷蔵庫や戸棚の中身は捨てれば良いのですが、問題は服やおもちゃのようなアクセサリーなど細々したものです。 正直捨てたい!...
続きです。前半は、こちら。 『遠回り帰国《関空からオランダのお家へ・前半》』時差ボケは10日間かけて治りました。長旅のせいか、歳なのか、長かった。その間に、腰…
月曜日に働くと、火曜日、水曜日、木曜日は休み。家にいても1人ダラダラが目に見えていたため、人と会う計画を立てる。まずサウスハンプトンという駅を目指し、K-popがご縁で知り合ったMさんとランチ予定。Mさんと知り合ったのはインターネット、、、、私がまだ東京にいる時なので、知り合ってから10年以上だ、、、そのまま違う電車を捕まえて目指すなのかはピーターズフィールドという駅。フィンランド人おばちゃん宅に2泊させてもらうため。おばちゃん宅に行く時は、途中下車しなくとも電車の乗り換えが発生する。イギリスに10年以上住んでいても、これにはドキドキ、、、、木曜日にはバースに戻る。おばちゃん宅から乗り換え一回。電車には3時間ほど揺られる事に。戻ったら病院のレストランにて6日連続勤務ーーーー去年の今頃は仕事探しで途方に暮れ...来週はお泊まり
卵巣腫瘍で入院した話
#ガンだけど、私、元気です!#夏バテしてるorしてない
あれれ?先月生理はきたし妊娠しているはずはないのだけど……#最近撮った写真は
子宮内膜症(卵巣腫瘍)再発ー左卵巣・子宮筋腫摘出ー
【腹腔鏡下手術】入院~卵巣&子宮全摘手術(尿管ステント挿入)【乳がんサバイバー】
【手術体験談④】卵巣のう腫の術後経過・退院後のこと
【体験談】産後に卵巣のう腫発覚してショックで震えた話
【腹腔鏡下手術】子宮全摘術+両側付属器切除*手術の説明【乳がんサバイバー】
卵巣嚢腫手術当日(入院2日目)
4月25日(月)
4月22日(金)
イタリアの保険会社と駆け引きは、一筋縄ではいかん。。
ドキドキ「ガン検査」
読者の皆さまへ 御礼と報告
運命の日 外科産婦人科医診察
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)